広報誌むさしのNo.372

写真提供:鈴木 育男
2009
1
月号
今月の表紙
子守りの子(三鷹市新川付近)
昭和30年。まだ戦後の雰囲気が残っている三鷹市新川付近で撮影。小学校一年生ぐらいの農家の娘さんと思える少女が、弟と一緒に子守りをしていた。生後八か月ぐらいの弟をおんぶしている健気(けなげ)な姿には感動。
INDEX
2 | 新年のごあいさつ/梅根 武蔵野法人会会長 |
---|---|
3 | 山本 武蔵野税務署署長 |
4 | 河並 東京税理士会武蔵野支部長 |
5 | 税務20 年度納税表彰式 |
6・27 | 税務署からのお知らせ |
8 | 平成21 年度税制改正提言訪問 |
9 | 市政懇談会(武蔵野市) |
「税を考える週間」特集 | |
10 | ★セレモニー&懇親会 |
12 | ★講演会 「総選挙と政局の行方」 |
14 | 活動報告/三鷹第五支部/不動産賃貸経営部会 青年部会/女性部会/事業委員会 吉祥寺北第一支部/吉祥寺北第二支部 吉祥寺南支部/三鷹第二支部 社会貢献委員会/武蔵野中央支部 |
24 | サブプライム問題と金融危機の展望 |
【連載】 | |
26 | |
28 | 我が社のホープ」(その55) 小金井北第一支部 株式会社ムラコシ精工 上浦基嗣さん |
29 | 「リレーエッセイ」(第55走者) 三鷹中央支部 ライフライン株式会社 所谷昭子さん |
30 | 「体想談義」(147 回) 吉祥寺北第一支部 有限会社らかんスタジオ 鈴木育男さん(聞き手:中村靖之介) |
31 | 「私の歩いてきた道」(その23の1/2) 境支部 さかい興業有限会社 北島一夫さん |
32 | 法人会役員賀詞 |
33 | 税理士会武蔵野支部賀詞 |
33 | お知らせ |
34 | 1月の行事予定表・相談室 |