
株式会社リベスト
武蔵野・三鷹・小金井で愛されて40年以上の信頼と実績。不動産・売買・アパート・マンション・賃貸の事ならお任せ下さい。
平成29年9月24日(日曜日)に東京学芸大学で開催された「青少年のための科学の祭典」。
今回は好天にも恵まれ、3年ぶりに1万人を超す盛況となりました。
武蔵野法人会は協賛・出展という形で公益委員のメンバーが参加しており、開会式には竹内会長も出席しました。
当会のブーステーマは「レアメタルの不思議!実感してみよう!」。
昨年に引き続きお越し頂いた東京大学 生産技術研究所の岡部教授による講義は午前・午後あわせて200名以上が参加、立ち見が出るほどの満席状態でした。
歴代のガンダムはどんな素材で出来ているのか、浅草寺、北野天満宮、金閣寺、羽田空港…私たちの身近なところ、どんなところにレアメタルは使われているのか…。
レアメタルと共にある岡部先生の人生譚とあわせて、目からウロコのお話に、大人も子供も楽しく聴き入りました。
講義以外にも、千葉大学大学院 工学研究院の吉村助教による硬貨をつかったメッキ実験の実演に、子供たちが目を丸くする場面もありました。
また貴重なレアメタルを実際に見たり触ったり、形状記憶合金を自分で伸ばしたり戻したりするコーナーや、ご協力頂いたJX金属(株)さまのマスコット・銅の妖精「カッパーくん」(twitter⇒@coppy_jxnmm )の缶バッチをその場で作ってプレゼントのコーナーも大好評でした。
一日を通して来場者が途絶えることはなく、600名以上の方にお立ち寄り頂きました。
当会・女性部会が主催の「第11回 税に関する絵はがきコンクール(2022年度)」に武蔵野市・三鷹市・小金井市の小学生(主に租税教室対象…
公益社団法人武蔵野法人会 第56回通常総会は以下の通り開催され、上程された
議案は全て承認可決されました。
◆日 時:令和4年6月14日(…
吉祥寺南支部主催の講演会のご案内です。
6月2日(金)18:30~20:00に武蔵野公会堂 2階会議室において
吉祥寺南支部講演会が開催さ…
武蔵野・三鷹・小金井で愛されて40年以上の信頼と実績。不動産・売買・アパート・マンション・賃貸の事ならお任せ下さい。
武蔵境自動車教習所はJR中央線武蔵境駅北口から徒歩5分です!
当事務所は各分野の専門ブレーンと提携してお客様の諸問題を解決します。
好きな時間に、好きなだけ体を動かせるメガロス三鷹で、 朝と夜の時間をもっと自由に。
手続きや契約についてお困りの際は、お気軽にご相談ください。
劇団前進座は1931年の創立から今日まで続く、劇界では稀有な存在の劇団です。