トピックス

第5回「税に関する絵はがきコンクール」イベント&表彰式

第5回「税に関する絵はがきコンクール」は、平成28年度は昨年度の1.5倍の1,557件におよぶの全応募作品の中から、厳選なる審査のもと、法人会会長賞、武蔵野税務署長賞、女性部会賞の各1名と、今年度から創設された武蔵野市・三鷹市・小金井市の3つの市長賞、さらに優秀賞として3市合わせて46名、計52名が入選されました。
関係者が一堂に会した形式での表彰式は、3月18日(土)武蔵野公会堂にて行なわれ、各賞を受賞した子どもたちは壇上で竹内会長、倉田女性部会長、中野武蔵野税務署長をはじめ、邑上武蔵野市長、清原三鷹市長、西岡小金井市長から賞状を受け取りました。

表彰式を挟む形で行われた「絵本と音楽で綴る森野さかなの世界」では森野さんの可愛らしいキャラクターと優しい語り口のお話、美しい音楽の世界が観客を魅了しました。また、子どもたちが舞台に上がってハンドベルのミニコンサートをする体験コーナーもあり、楽しいひとときでした。

女性部会が「租税教育」の一環として開催している「税に関する絵はがきコンクール」は、多くの方々のご助力に支えられて年々応募数が増えており、今年は東京都の法人会の中でも1,2を争う応募枚数でした。
武蔵野税務署長様はじめ来賓の方々が見守る中、名前を呼ばれた受賞者の皆さんが壇上に上がり、表彰状を受け取りました。
会場には受賞者のご家族や、学校関係の方々もおられ、壇上の子どもたちも、少し照れくさそうな表情の中にも誇らしさがにじみ出ており、とても素晴らしい表彰式でした。

なお、受賞作品は現在、法人会館大会議室にて展示しております。

※毎年行っている全応募作品の展示は、会場の吉祥寺コピスの改装のため、夏休み頃を予定しております。

開始日時3月18日(土)
場所武蔵野公会堂
関連記事

4月 各支部・部会の全体会議のお知らせ

新年度を迎え、各支部・部会の全体会議が開催されます。 所属支部・部会からのご案内を参照の上、ご返信をお願い致します。 (ご欠席の場合も、委任状の提出をお願い致します) 各支部・部会の詳細は「令和4度 支部・部会全体会議…

イベントの記事

「第11回 税に関する絵はがきコンクール(2022年度)」応募作品の展示・掲載について

当会・女性部会が主催の「第11回 税に関する絵はがきコンクール(2022年度)」に武蔵野市・三鷹市・小金井市の小学生(主に租税教室対象…

第56回通常総会(終了)について

公益社団法人武蔵野法人会 第56回通常総会は以下の通り開催され、上程された

議案は全て承認可決されました。

◆日 時:令和4年6月14日(…

広報誌むさしの バックナンバー

メールアドレスの
登録・変更のお願い

おすすめ情報【PR】

メガロス三鷹

好きな時間に、好きなだけ体を動かせるメガロス三鷹で、 朝と夜の時間をもっと自由に。

株式会社リベスト

武蔵野・三鷹・小金井で愛されて40年以上の信頼と実績。不動産・売買・アパート・マンション・賃貸の事ならお任せ下さい。

東法連 特定退職金共済会 インターネットセミナー セミナーDVDレンタルサービス 賢者の選択 Leaders 多摩信用金庫 価値創造事業部 法人支援グループ クラウドファンディング
このページの先頭へ